#わらバス-みんな一緒に、笑ってバスケ!プロジェクト-
▼直近のイベントはこちら▼
運営団体posimedsports(ポジメドスポーツ)が
スポーツ庁第2回SportinLifeアワードにて『Sport in Life 2022 賞』を受賞いたしました!
「#わらバス」とは、FIBAバスケットボールワールドカップOKINAWA CITY 2023に向けて機運の高まる地域のバスケプレイヤー(健常者・障がい者)や指導者/医療者/保護者に、2022年9月〜2023年9月までの約1年間をかけ、リアル/オンラインでの様々な取り組みを通じて【コンディショニングの大切さ】を普及する社会貢献事業です。
「選手」がコンディショニング(特にセルフチェック&セルフケア)を習得し、選手を取り巻く「指導者/医療者/保護者」がプレイヤーズセンタード理念に関する理解を促進することで、誰もが【強く・長く・楽しく】バスケを続けられる未来の実現に寄与すべく、1年間かけて「みんなでつくる」共創型のプロジェクトです。
プロジェクト背景
弊団体posimedsportsの所属メンバーは普段 病院・施設・スポーツ関連現場等で働く医療・福祉関係者です。怪我をして医師診察を受けた子どもたちのリハビリテーション治療に当たる中で、医療現場に【if】はご法度とされているものの、「この怪我は防げたかもしれないのに」と感じることが多々あります。
しかし、地域のアスリートは、幼少期〜大学生までの教育課程の中で体系立てて怪我予防を含むコンディショニングを学ぶ機会が少なく、地域のスポーツ現場には代表・プロ・ユースチームのようなメディカル体制が整っておらず、身近にスポーツドクター・トレーナー等のメディカルスタッフも少ない現状にあります。
その結果、「怪我が起こって初めて、自分の身体と向き合う」流れが当たり前となってしまっていることが課題であると感じています。
そこで、本企画では「日頃から自分の身体・動作に興味をもって向き合い、心身を大切にすること(=予防)が、【強く・長く・楽しく】笑ってバスケを続ける未来に繋がる」というコンセプトのもと、地域のバスケプレイヤーと彼らを取り巻く指導者/医療者/保護者に、コンディショニング(特にセルフチェック&セルフケア)をスポーツ医療者・バスケ関係者・メディアの有志がタッグを組んで普及いたします。
特別な手法を用いるのではなく、医学的根拠(EBM)に基づいたベーシックな内容をポジティブな表現で啓発し、1年間の事業期間で様々な参画者(下記)と関わって得た知見を集約することで、未来に活かせるコンテンツ作りを目指します。
取り組み内容
・バスケけが予防スキルクリニック開催(沖縄・大阪・東京でのリアルイベント、全国各地での訪問指導)
・オンライン配信(Webメディア、Youtube、SNS等)
・資料や動画等のコンテンツ製作 ほか
★対象:地域のミニバス・部活・社会人サークルなどを予定しています。
★内容:バスケキッズ・女性アスリート・パラスポーツ(障がい者バスケ)など、対象者別に企画中です!
※社会情勢により開催形式を変更する場合がございます。
参画者
全国のバスケットボール関係者 有志メンバー
★選手/指導者/医療者/保護者/メディア関係者/研究者/ボランティア/ファン 等が「個人」で参画中!
参画するには
#わらバスは「みんなでつくる」共創型プロジェクト。
企画主旨にご賛同いただけたなら、あなたも「#わらバスブースター」!
+++
①あなたの想いをSNSやメディアで情報発信
【参画方法】個人や団体のSNSでハッシュタグ「#わらバス」「#わらバスブースター」をつけて発信。
・推奨ハッシュタグ:#わらバス #わらバスブースター
・プロジェクト紹介ページURL(このページ):https://bit.ly/3clZn34
★SNSでの発信内容例
・バスケキッズの未来がこんな風に輝くといいな
・コーチやトレーナーがこんな風に手を繋げたら素敵だな
・ママやパパとして、こんな想いを持っているよ
・障がいのある人、ない人に関わらず、一緒にバスケを楽しみたいな
↑こんな風に「私にとっての #わらバス」を情報発信してみてください。
きっと、志や想いを同じくする仲間が見つかるはずです!
※情報発信は自己責任のもと行なってください。
※情報発信により生じた個人/団体間のトラブルにつき主催者は責任を負わないものとします。
+++
②リアルイベントのプログラム制作に参画
【参画方法】クラウドファンディングで「リターン:オンラインサロン参加」に支援。
※クラウドファンディングは2022年秋〜2023年春に複数回の開催を予定しております。
※お申込先URLはクラウドファンディング時に掲載いたします。今しばらくお待ちください。
リアルイベント(沖縄/大阪/東京)の実施プログラムを制作するオンラインサロン「#わらバスフロント」に参画!
制作したプログラムはリアルイベントで実際に参加者に提供します。
イベント終了後はサロン参加者=「#わらバスフロントスタッフ」へ活動報告・フィードバックを行ないます。
オンラインサロン運営はスポーツ医療者が行なうため、ご参加にあたり特別な知識や経験は不要です。
あなたの【バスケ経験】や【バスケが好きな気持ち】でコンディショニング普及企画にお力添えください!
+++
③あなたの事業や企画とのコラボを提案
④「こんな風に関われそう」とサポートを提案
【参画方法】下記のお問い合わせフォームからご提案を送信。
(#わらバスお問い合わせフォーム)https://forms.gle/i1LreRUfJKMeBT1A7
リアル/オンラインでのサポート/コラボを常時募集しています。
あなたの主宰企画で「#わらバス」を取り上げていただくこと、大歓迎です!
「自分にはこんな関わり方ができそう!」というメッセージもお待ちしております。
★サポート/コラボのご提案例
・選手の方:自ら「#わらバス」を体現し、バスケキッズにPRできそう
・指導者の方:自身が主宰しているバスケクリニックで「#わらバス」を普及できそう
・指導者/医療者の方:自身のスキルや知見で「#わらバス」にアドバイスできそう
・保護者の方:自身の子どもと一緒に「#わらバス」に取り組めそう
・デザイナーの方:自身のスキルで「#わらバス」の広報制作をサポートできそう
・動画制作者の方:自身のスキルで「#わらバス」の動画制作をサポートできそう
・メディアの方:自身のWebメディアや書籍・雑誌等で「#わらバス」の広告を掲載できそう
・インフルエンサーの方:自身のSNSやYoutubeで「#わらバス」を情報拡散できそう
※ご提案いただいた内容につき、完全にご希望に添えない場合がございます。
※ご提案いただいた内容は、運営コミュニティ「#わらバスフロント」内で協議の上、ご回答いたします。
※ご提案いただいた内容に対し、主催者からのメールでのご回答にて具体的な共創内容をご相談させていただきます。
主催者/プロジェクト情報
【下記は主催者の許可を得ずご紹介いただける情報です。コピー&ペーストでご自由にご活用ください】
・プロジェクト正式名称:#わらバス-みんな一緒に、笑ってバスケ!プロジェクト-
・プロジェクト略式名称:「#わらバス」「わらバス」
・SNS推奨ハッシュタグ:#わらバス #わらバスブースター
・プロジェクトページURL:https://bit.ly/3clZn34
・プロジェクトお問い合わせフォーム:https://forms.gle/i1LreRUfJKMeBT1A7
・企画概要:スポーツ社会貢献企画「#わらバス」は、バスケットボール競技に特化し、スポーツ医療者×バスケ関係者×メディア等のコラボで、誰もが【強く・長く・楽しく】バスケを続けられる未来の実現に寄与すべく「みんなでつくる」プロジェクトです。2022年9月から約1年間をかけて、様々なリアル/オンライン企画を通じ、地域のミニバス・部活・社会人サークル・障がい者バスケチーム等に所属するバスケプレイヤーへコンディショニング(特にセルフチェック&セルフケア)を普及します。また、バスケプレイヤーを取り巻く指導者/医療者/保護者の方々との交流を通し、バスケットボール競技における「プレイヤーズセンタード」のあり方を模索します。
・主催団体:posimedsports(よみ:ぽじめどすぽーつ)
・主催団体HP:https://posimedsports2020.themedia.jp
・主催団体連絡先:posimedsports2020@gmail.com
・主催団体Twitter:https://twitter.com/posimedsports88
・主催団体Instagram:https://www.instagram.com/posimedsports88/
・↓プロジェクトPR用画像(保存しSNS等でご活用ください)